4年保育 15名 キャンセル待ち
平成30年4月2日~平成31年4月1日生
3年保育 25名 若干名
平成29年4月2日~平成30年4月1日生
2年保育 キャンセル待ち
平成28年4月2日~平成29年4月1日生
1年保育 若干名 キャンセル待ち
平成27年4月2日~平成28年4月1日生
※定員になりましたら締め切らせて頂きます
入園願書配布:令和2年10月1日(木)より
入園願書受付:令和2年11月1日(日)より 定員まで
※11月1日(日)は、8時から11時まで
※11月2日以降の受付は、平日午前9時より午後5時まで
◎入園願書に必要事項を記入の上、校区、地図を詳しく書いて、入園金を添えて申し込み下さい。
令和2年12月下旬予定
◎お子様に簡単な面接を行います。
◎制服の注文、教材の購入をお願い致します。
◎園からの送迎コースの話し合いをさせて頂きます。
入園金 50,000円
◎同一家族から2名以上同時入園される場合は、そのうち1名は半額の25,000円になります。
◎現在当園に在園されている園児の下のお子様が入園される場合は、半額の25,000円になります。
(令和2年11月1日~令和3年3月31日までに受付の方)
保育料
1・2・3年保育 25,500円◎令和元年10月1日より幼児教育無償化が始まりました。
保育料・入園料・施設費 月額25,700円まで無償
・満3歳~5歳児(小学校就学前)までの子どもが対象になります。
※給食費やバス維持費や行事費等は対象外。
預かり保育 月額11,300円まで無償
・共働き世帯の子どもなど保育の必要な3歳児から5歳児(小学校就学前)までの子どもが対象。
※満3歳児になった後の4月1日より小学校就学前
・利用日数に応じて月額の上限額は変動(450円×利用日数)
※満3歳になった日から満3歳後の最初の3月31日までの子どもは、市町村民税非課税世帯のみが無償化の対象(月額16,300円が上限)
※無償化の対象となるには、施設等利用給付認定申請書の提出が必要となります。